-
クランフレス ラッシュ/ブロー コンセントレートレートエフェクティブ
¥4,950
ワイドラッシュ、キャピキシル、リデンシルなどの有効成分*1を配合、ダメージをケアしながら今ある地毛をしっかりキープ、健康なまつ毛・眉毛に導きます。 エイジングケア*2成分のフラーレンがしっかりと根元に留まり抗酸化作用をサポート、ハリ、コシ、ツヤを持続させます。 独自開発のブラシがまつ毛の際にぴったりとフィットして、上まつ毛にも、下まつ毛にも塗りムラなくご使用いただけます。 fragrance: TOKYO | シトラスハーブをベースにした都会的な香り ≪内容量≫ ≪全成分≫ 水、エタノール、BG、ポリソルベート20、ペンチレングリコール、グリセリン、フラーレン、パンテノール、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、センブリエキス、クレマティス葉エキス、スギナエキス、ヒバマタエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ビオチノイルトリペプチド-1、デキストラン、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、パルミトイルテトラペプチド-7、パルミトイルペプチド-1、水溶性コラーゲン、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、セイヨウアカマツ球果エキス、コメ発酵液、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、加水分解アナツバメ巣エキス、プラセンタエキス(クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル、オリーブ果実油、マンニトール、ヒアルロン酸Na、グリシン、チャ葉エキス、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、カルボマー、PVP、乳酸Na、水酸化K、PEG-6、PEG-32、ポリソルベート60、1.2-ヘキサンジオール、トロポロン、メチルパラベン、エチルパラベン、香料 ≪使用方法≫ まつげやまつげを清潔な状態にし、朝晩ご使用ください。 まつげやまつげの根本から毛先に向かって塗布してください。 ≪使用上のご注意≫ ・お肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。 ・傷やはれもの、しっしん等、以上のある部分には使用しないでください。 ・化粧品がお肌に合わないとき、即ち、次のような場合には使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがございますので、皮膚科専門医等にご相談することをおすすめします。 1)使用中や使用後に、刺激またはアレルギーによる赤み、あれ、かゆみ、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 2)使用した肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・目に入らないように注意してください。
-
【正規品】Brow addict/ブロウアディクト アイブロウ コンディショニング セラム アドバンス
¥11,000
デザインを楽しめるまゆ毛へ 化粧品科学者のチームによる開発で、ナノペプチド(保湿)等の美容成分をまゆ毛に特化した特別な処方で配合。 毎晩塗り続けることで、毛周期を健やかに整えてハリ・コシのある美しい眉毛へ導きます。 ≪内容量≫ 5ml ≪全成分≫ 水、リゾビアンガム、ヒアルロン酸Na、BG、ヒドロキシエチルセルロース、ビオチン、パンテチン、加水分解ムコ多糖、ペポカボチャ種子エキス、エンドウ芽エキス、アカツメクサ花エキス、デキストラン、アセチルテトラペプチド-3、ラリックスエウロパエア木エキス、チャ葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、海水、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、フェノキシエタノール、パンテノール、ダイズ油、グリセリン、ホスファチジルコリン、ミリストイルペンタペプチド-17、クエン酸、イソプロピルクロプロステネート ≪使用方法≫ 1日1回(夜)の洗顔後スキンケアの前に、少量を塗布します。 まゆ毛自体ではなく、根元や毛穴に塗ってください。 最初は少量からお試しいただき、肌が弱い方は2~3日に1回ご使用ください。 ≪使用上のご注意≫ ・手とまゆ毛周辺の皮膚が清潔な状態でご使用ください。 ・使用初期は、お肌に異常がないことをよく確認の上、ご使用ください。 ・塗布する部分及びその周囲に、傷、腫物湿疹等異常のある時はお使いにならないでください。 ・目に入らないようご注意ください。目の中に入った場合は十分に水またはぬるま湯で洗い流してください。 ・体調などのコンディションによっては塗布後にしみたり一時的に目もとが赤くなったりすることもございます。万が一赤みが出た場合は使用を一旦ストップし、 赤みが落ち着いてから3日に1度のペースで、更に少量からご使用を再開してください。 ・敏感肌の方や花粉症、アレルギーなどの症状をお持ちでまぶたが赤くなりやすいという方は2日に1回からのご使用をお勧めします。 ・万が一 強い痒みや、 かぶれが生じた場合はただちに医師に相談することをお勧めします。 ・下記のような場合にはご使用をお控えください。 発熱、体調不良、病中病後、寝不足、極度の疲労、妊娠中又はその疑いがあるとき、アレルギー症状が出ているとき、目をこすりまぶたが赤みを帯びているとき ・直射日光の当たる場所、乳幼児の手の届く場所には置かないでください。 ・お肌に合わない場合は使用をおやめください。 ・開封後は3か月を目安に使い切ってください。 ・本人以外の方との使いまわし等はお控えください。 ・まゆ毛以外への使用は避けてください。